2015年カレンダー
投稿日【2014年11月22日】
こんにちは(^^)
早いもので今年も残すところあと1か月余りとなりました。
今年もアイ・プラス薬局グループ、こやま薬局グループで
2015年カレンダーを配布致します。
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10).jpg)
絵柄は、左上からくまのがっこう、ブルーナ、ハローキティ、トーマス
ポケモン、イヌ、ムーミン、ネコの8種類です。
店舗によって置いてあるカレンダーは異なりますのです、予めご了承ください。
早いもので今年も残すところあと1か月余りとなりました。
今年もアイ・プラス薬局グループ、こやま薬局グループで
2015年カレンダーを配布致します。
.jpg)
(2)(3)(4)(5)(6)(7).jpg)
(2).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6).jpg)
(2)(3).jpg)
(2)(3)(4)(5).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11).jpg)
(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10).jpg)
絵柄は、左上からくまのがっこう、ブルーナ、ハローキティ、トーマス
ポケモン、イヌ、ムーミン、ネコの8種類です。
店舗によって置いてあるカレンダーは異なりますのです、予めご了承ください。
投稿者【本店】
第30回中国地区臨床検査大会にて
投稿日【2014年11月19日】
第30回中国地区臨床検査大会(広島)にて
11月16日に広島で開催された、第30回中国地区臨床検査大会に出席してきました。
臨床検査の大切さ、重要性を、国民の皆さまに知って頂くために、毎年11月に開催されている大会です。全国各地で開催されていますが、中国地区は五県を持ち回りで開催されており、昨年の鳥取大会では、私が大会実行委員長を拝命しました。
今年は参加者として気楽に出席したのですが、大会の当日VIPの空いた時間を利用して車で市内をご案内する役を急遽仰せつかりました。
所属団体の一般社団法人日本衛生検査所協会会長であり、参議院幹事長の長伊達忠一氏のご案内です。
幹事長には東京からSPが付いておられ、乗車まえ30分には車の安全確認があると聞きましたので、朝早くから荷物を整理して降せるものは全てホテルに預けたり処分したりと大変でした。(汗;)
当然SPの方は車に同乗されますので、かなり緊張した運転になりました。
後部座席ではグループ会社の部長が、会長と雑談をして笑い声で盛り上げてくれてましたが、普段の半分以下のスピードで安全運転に徹しました。(笑)
テレビの世界でしかSPは知りませんでしたが、ホンモノは広島県警のSPを含め皆様体格が良く聡明で、動きが俊敏で任務に徹しておられました。
そんな体験をした広島大会でした。

.jpg)
11月16日に広島で開催された、第30回中国地区臨床検査大会に出席してきました。
臨床検査の大切さ、重要性を、国民の皆さまに知って頂くために、毎年11月に開催されている大会です。全国各地で開催されていますが、中国地区は五県を持ち回りで開催されており、昨年の鳥取大会では、私が大会実行委員長を拝命しました。
今年は参加者として気楽に出席したのですが、大会の当日VIPの空いた時間を利用して車で市内をご案内する役を急遽仰せつかりました。
所属団体の一般社団法人日本衛生検査所協会会長であり、参議院幹事長の長伊達忠一氏のご案内です。
幹事長には東京からSPが付いておられ、乗車まえ30分には車の安全確認があると聞きましたので、朝早くから荷物を整理して降せるものは全てホテルに預けたり処分したりと大変でした。(汗;)
当然SPの方は車に同乗されますので、かなり緊張した運転になりました。
後部座席ではグループ会社の部長が、会長と雑談をして笑い声で盛り上げてくれてましたが、普段の半分以下のスピードで安全運転に徹しました。(笑)
テレビの世界でしかSPは知りませんでしたが、ホンモノは広島県警のSPを含め皆様体格が良く聡明で、動きが俊敏で任務に徹しておられました。
そんな体験をした広島大会でした。

.jpg)
投稿者【下田哲也】
学習発表会
投稿日【2014年11月17日】
ひざ掛けを抱え今年も小学校の学習発表会に行って来ました。
各学年の発表も楽しみなのですが、私の一番の楽しみは全校合唱です。
今年の曲は「ふるさと」です。
「うさぎ追~いし・・・♪」のふるさとではありませんよ。
嵐の「ふるさと」です。
みなさんご存知ですか?
子どもたちが保護者席をコの字囲んで歌ってくれので、なかなかの迫力です。
今年も大合唱に感動してしまいました。

それにしても体育館は寒かった
各学年の発表も楽しみなのですが、私の一番の楽しみは全校合唱です。
今年の曲は「ふるさと」です。
「うさぎ追~いし・・・♪」のふるさとではありませんよ。
嵐の「ふるさと」です。
みなさんご存知ですか?
子どもたちが保護者席をコの字囲んで歌ってくれので、なかなかの迫力です。
今年も大合唱に感動してしまいました。

それにしても体育館は寒かった

投稿者【FML本社 検査室】
年末ですね
投稿日【2014年11月13日】
どこにいっても、クリスマス一色になってきました。
うちは、受験生を抱えているのでそれどころではないのですが・・・
あと、今年も少しになってきました。
みなさん 風邪などひかないよう頑張りましょう
投稿者【FML本社】